「ユニゾン」の言い換えは?
百科事典マイペディア 「ユニゾン」の意味・わかりやすい解説
同一旋律の多人数による歌唱は斉唱(せいしょう)ともいい,合唱の対。
キャッシュ類似ページ
音を合わせることとは?
デジタル大辞泉 「音合せ」の意味・読み・例文・類語
1 合奏・合唱などを始める前に、楽器や声の調子を合わせること。 チューニング。 2 放送・演劇などの本番に先立って、効果音などをあらかじめ流してみること。
「ハモる」の言い換えは?
音が調和して聞こえるさまハーモニーを奏でるハーモナイズハモる音律が調和する
「ハーモニーを奏でる」とはどういう意味ですか?
音楽ではよく「ハーモニーを奏でる」というフレーズが使われます。 「ハーモニ ー」という言葉はギリシャ語が語源で、日本語では「一致」や「調和」という意味 になります。 合唱や合奏では自分の持てる力を精一杯出すのは当然ですが、仲間の いろいろな声や音と合わせることにも力を注ぐことをしなければなりません。
ユニゾンするとはどういう意味ですか?
《音楽》ユニゾン、斉奏、斉唱◆複数の声部が、同じ旋律を同じ音程で、合奏や合唱をすること。
ユニゾンとハモリの違いは何ですか?
ギターのハモリとユニゾンの違い
ハモリが音をずらして演奏するのに対して、ユニゾンは同じ音程で複数の人がギターを演奏することです。 ハモリのように違う音を出すわけではないので、一つの音に厚みが生まれます。
音に関係する言葉は?
音で始まる言葉 1ページ目いん【音】 ⇒おんいん‐けつ【音穴】 琴(きん)や箏(そう)の胴の裏側にある穴。いん‐こ【鸚哥/音呼】 インコ目の鳥の総称。いん‐しょ【音書】 便り。いん‐しん【音信】 1 便り。いんしん‐ふつう【音信不通】いんしん‐もの【音信物】いん‐ぶつ【音物/引物】
「音」の言い換え表現は?
音 の類語音声響音響響きサウンド
ハモるとはどういう意味ですか?
そもそもハモるとは何か? 複数人が同じメロディを同じ音程で歌うユニゾンとは違い、同じメロディを違う音程で歌うのが「ハモり」です。 そもそもハーモニーを語源に持つ「ハモり」ですが、ギター、ベース、キーボードをやっていれば、ポピュラーな演奏方法の一つのため、その言葉自体は知っているでしょう。
「ハモる」とはどういう意味ですか?
〘自ラ五(四)〙 (ハモは「ハーモニー」の略) 二つ以上の声部の声、または音が、ひびき合う。 ハーモニーを生じる。
ハーモニーとハモリの違いは何ですか?
ハモリとは「ハーモニー」のこと
ハモリとは、「ハーモニー」という言葉から生まれた音楽用語です。 ハーモニーとは2つ以上の音が調和して、美しく響いて聴こえることを意味します。 ハモリを行うことで音楽が重厚になり、聴いている側も歌っている側も気持ちよくなる手法です。
シンコペーションとは何ですか?
日本大百科全書(ニッポニカ) 「シンコペーション」の意味・わかりやすい解説
(1)弱拍部にアクセント記号をつける方法。 (2)強拍部を休止する方法。 (3)弱拍部を延長する方法。 シンコペーションは古く中世の音楽にもみられるが、その場合は対位法による音楽のなかで各声部を際だたせるために、一声部ごとに用いられた。
ユニゾンと合唱の違いは何ですか?
斉唱(せいしょう、英語: unison)とは、西洋音楽で用いられる用語で、複数の人が同じ旋律を歌うことをいう。 伴奏を伴う場合を含む。 これに対し、一人だけが歌う場合を独唱、複数の人がそれぞれ別のパートを歌うことを重唱、複数のパートをそれぞれ複数の人が歌う場合を合唱という。
ハモリとは何ですか?
ハモリとは、メインメロディーを異なる音程で歌うことでハーモニーを作り、曲に深みと一体感を出すこと。 混同しやすいユニゾンとは、メインメロディーを同じ音程で重ねて歌うことです。 ハモリはリードボーカルを引き立たせ、曲のクオリティを高めるために必須な演出です。
オノマトペとは何語ですか?
オノマトペは、物事の状態を表す擬態語(ふっくら、すべすべなど)、音を言葉で表した擬音語(ガチャン、ドカンなど)、人や動物の発する声を表した擬声語(ワンワン、ブーブー)の3つの種類に分けられる。 形容詞としてだけでなく、時には名詞や動詞としても使われることがある。
音が同じ言葉は?
同音異義語とは 「正確(せいかく)」と「性格(せいかく)」、「柿(かき)」と「牡蠣(かき)」などがあります。 なかには、48語も同音異義語がある「こうしょう」という言葉もあります。
「響き」とはどういう意味ですか?
耳に聞こえる音や声の感じ。 余韻。 また発語などをしている人の、その語を通して聞き手にうけとれる感情など。
音に関係する単語は?
音で始まる言葉 1ページ目いん【音】 ⇒おんいん‐けつ【音穴】 琴(きん)や箏(そう)の胴の裏側にある穴。いん‐こ【鸚哥/音呼】 インコ目の鳥の総称。いん‐しょ【音書】 便り。いん‐しん【音信】 1 便り。いんしん‐ふつう【音信不通】いんしん‐もの【音信物】いん‐ぶつ【音物/引物】
音楽でハモるとはどういうこと?
そもそもハモるとは何か? 複数人が同じメロディを同じ音程で歌うユニゾンとは違い、同じメロディを違う音程で歌うのが「ハモり」です。 そもそもハーモニーを語源に持つ「ハモり」ですが、ギター、ベース、キーボードをやっていれば、ポピュラーな演奏方法の一つのため、その言葉自体は知っているでしょう。
ハモるの正式名称は?
ハモるとは、「ハーモニーを作り出す」という意味の俗語。