アスタリスク どんな時に使う?
「*(アスタリスク)」は脚注を意味します。 なじみのない専門用語をメールで説明したりするときに、文中に(カッコ)で解説を挿入すると文が長くなり、見た目もごちゃごちゃします。 そういったときに「*(アスタリスク)」が便利です。 また、自分のコメントを一言付け加えたいときに使うこともできます。
キャッシュ
アスタリスクと星印の違いは何ですか?
アスタリスク(asterisk)の語源はラテン語やギリシャ語に遡ります。 aster はもちろん星や宇宙のこと。 astronaut(宇宙飛行士)とかasteroid(小惑星)なんかがそれですね。 ですからアスタリスクは日本語では「星印」ですし、英語でも単に star と呼ばれることも多いようです。
アスタリスクの記号の意味は何でしょう?
星印、アスタリスク記号◆《1》文書などにおいて、語に脚注が付けられていることを表す記号。 《2》掛け算の“掛ける”を表す記号。 《3》コンピュータにおいて、1字以上 の任意の文字列を表す記号、または、ある正規表現 (通例1字)が0回以上反復 されることを表す記号。
キャッシュ類似ページ
アスタリスクの記号の一覧は?
符号位置
記号 | Unicode | 名称 |
---|---|---|
* | U+002A | 星印/アステリスク (半角) ASTERISK |
͙ | U+0359 | COMBINING ASTERISK BELOW |
⁂ | U+2042 | アステリズム ASTERISM |
⁎ | U+204E | LOW ASTERISK |
アットマークの使い方は?
英語の「at」を由来としていることから、「場所」を伝える表現としても、「温泉@箱根」「待ち合わせ@新宿」などのように、アットマークが使わる。 また、「所属」を伝える際、「田中@株式会社○○」「田中@営業部」と使われることもあるようだ。
アスタリスクの入力方法は?
内蔵キーボードで、Shift を押しながら 8 を押す。
こめじるしの正式名称は?
記号”※”を何と呼ぶか? p.809(「一般記号」の項)に「日本語通用名称」として「米印」とあり。 「UCS文字名(JIS X 0221-1:2001の文字の名前)」として、「REFERENCE MARK」とあり。
米印のアスタリスクの使い方は?
ある単語の右肩につけたら、文の区切りや、ページの下などに*(アスタリスク)から始まる注釈文を置きます。 注釈が複数ある場合は、※1※2※3というように数字を付けて区別します。 英語のアスタリスクも同様に*1*2*3となります。
注釈アスタリスクの書き方は?
英語では文中で説明することが多いので「注釈」はあまり使わないようですが、「注釈」が必要な場合は「アスタリスク」(*)というマークを使うか、Note:を使います。 アスタリスクは*、**、***、または*1、*2、*3などと書きます。 アスタリスクの日本版が米印なので、英語の文献などでは「※」ではなく「*」を使います。
アスタリスクの言い方は?
日本ではローマ字読みした「アステリスク」という表記も散見されます。 asterisk という言葉は、もともと古代ギリシャ語で「小さな星」を意味する言葉だったようですが、現在ではこの記号(*)を表す際にのみ使用されます。 あえて日本語に翻訳するなら「星印」です。
アスタリスクの記号の出し方は?
内蔵キーボードで、Shift を押しながら 8 を押す。
米マークは 何と読む?
こめ‐じるし【米印】
1 米形のしるし。 「※」のこと。 2 アステリスク1の通称。 「*」のこと。
アットマークの例文は?
英語の「at」を由来としていることから、「場所」を伝える表現としても、「温泉@箱根」「待ち合わせ@新宿」などのように、アットマークが使わる。 また、「所属」を伝える際、「田中@株式会社○○」「田中@営業部」と使われることもあるようだ。
!はどんな時に使うの?
感嘆符疑問符(!)の方が使用頻度が高いことが分かります。 疑問符感嘆符(!) は疑問の度合いがある程度大きいときに使うようですね。 記号の並びそのままに、驚きが先行か、疑問が先行かという使い分けもできそうです。
星マークの出し方は?
ここでは星マーク(★)の入力方法をご説明します。ステップ1. キーボードで「ほし」と入力します。ステップ2. スペースキーを一度押すと、変換されます。ステップ3. スペースキーをもう一度押すと、変換候補が表示されるので、「★」を選んで、Enterキーで確定します。
こめじるし どこにつける?
主に文章の中で注釈をつける際に使われますが、引用、行頭文字、さらに注意書きにも使われます。
「コメ印」とはどういう意味ですか?
漢字の「米」の字に似ているためこのように呼ばれる。 文書中で注釈などを記す際、「※ ただし生麺に限る」のように先頭に付して注釈であることを示す。 また、脚注や傍注を本文内の箇所と対応付けるため、本文中で「2日以内に配達 ※1」のように参照先を示し、脚注で「※1 沖縄県と離島を除く」のように記す。
米印のことを何て言う?
記号”※”を何と呼ぶか? p.809(「一般記号」の項)に「日本語通用名称」として「米印」とあり。 「UCS文字名(JIS X 0221-1:2001の文字の名前)」として、「REFERENCE MARK」とあり。
米印 何と読む?
こめ‐じるし【米印】
1 米形のしるし。
アスタリスクどう出す?
* (アスタリスク) 記号内蔵キーボードで、Shift を押しながら 8 を押す。MA を押しながら、数字キーパッドの /* を押す。