プラスメッセージの右側のマークは何ですか?
お友だちも誘って楽しもう
【1】+メッセージのアイコンがついていない相手を選択。 +メッセージのアイコンが右に表示されている相手はすでに+メッセージを使用しています。
キャッシュ
プラスメッセージの時間の横のマークは何ですか?
相手がメッセージを開くと時間表示の横が「既読」アイコンになります。
ショートメールのメッセージ横のマークは何ですか?
SMS を送信したあとに、メッセージの吹き出しの横に赤い × マークがつくことがあります。 送信側の通信状況に問題がないか、機内モードになっていないかなど確認の上、送信しても赤い × マークが出る場合、相手に SMS が届いていないことを意味しています。
キャッシュ
メッセージのレ点2つの意味は?
チェックが2つ付いたら、相手はそのメッセージを開封した(=既読)ということになります(※)。 ※+メッセージでは、既読状況を送信しない設定もできます。送信相手が既読状況の送信を行わない設定にしている場合、メッセージを開封しても通知されません。
プラスメッセージ 相手が見たかどうか?
「プラスメッセージ」でも既読機能があり、送信側は相手が閲覧した場合にはメッセージにチェックマークがつくので開封を確認することができます。 +メッセージとiMessageは、どちらも既読機能を任意でオン/オフできるようになっているため、既読確認ができるかは送信側の設定次第です。
プラスメッセージ 設定しないとどうなる?
+メッセージの初期化をしていない場合、相手からは+メッセージを利用中に見えていて+メッセージでメッセージが送信されます。 +メッセージ宛のメッセージはSMS利用時には受信することができず、お客様へは届きません。 ! 受信されたメッセージは一定期間サーバに保存され、+メッセージを利用した際にメッセージが受信されます。
プラスメッセージ 一通何円?
一方、電話番号を利用してメッセージのやり取りをする「プラメ」では、送受信時には「データ通信量(ギガ)」を消費するので、SMSのように「1通3.3円」のようなお金はかかりません。
プラスメッセージ アクセス許可しないとどうなる?
アップデート後に「メッセージデータへのアクセス」に関する確認ポップアップが表示されます。 バックアップ機能をこれまでと変わらずご利用いただくために必要となりますので、「許可」をお願いいたします。 「許可しない」を選択した場合は、アプリの初期設定が未完了となります。
プラスメッセージマークの意味は?
これは、相手にメッセージを正常に送信できた際、「届きましたよ」と教えてくれるチェックマークのこと。
メッセージマークの意味は?
アイコンでメッセージが開封済みかを確認できる
そのほか、相手側でメッセージが受信だけされた状態は灰色の大きなチェックマーク、メッセージ送信に失敗した場合は赤いバツマークが表示され、アイコンが表示されていない場合はメッセージの送信ができているものの、相手側には届いていない状態を示すのです。
メッセージプラスマークの意味は?
これは、相手にメッセージを正常に送信できた際、「届きましたよ」と教えてくれるチェックマークのこと。
配信済みと送信済みの違いは何ですか?
メールによる通知だけではなく、送信画面に「送信」と「配信済」とに分けて表示されるような場合もあります。 この場合は、「送信」はSMSCに送信したSMSが届いたことを、「配信済」は、SMSCから受信者の携帯電話にSMSが届いたことを意味します。
メッセージにチェックマークがつかないのはなぜですか?
自身が送ったメッセージの横に「✔」マークが出ない場合は、相手側が圏外(機内モードを含む)でSMSが受信されていない状態です。 相手の電波が回復して受信されると「✔」マークがでます。
SMSとプラスメッセージの違いは何ですか?
「SMS」と「+メッセージ」どちらも送受信できるモード。 「SMS」は全角670文字まで、「+メッセージ」は全角2,730文字までメッセージ送受信可能。 写真・動画・スタンプなども送受信可能。
+ メッセージは料金が発生しますか?
メッセージの送受信にお金はかかるの? 電話番号を利用してメッセージのやり取りをする「SMS(ショートメッセージ)」では、メッセージを受信時には料金は発生しませんが、送信時には利用料金が発生します。 たとえば、70文字以内であれば1通3.3円が「通話料」に加算されます。
プラスメッセージの通信料はいくらですか?
一方、電話番号を利用してメッセージのやり取りをする「プラメ」では、送受信時には「データ通信量(ギガ)」を消費するので、SMSのように「1通3.3円」のようなお金はかかりません。
プラスメッセージが使えなくなったのはなぜ?
端末のデータ容量が不足すると、+メッセージのご利用ができなくなります。 データ容量の不足が解消されない場合、メッセージを受信できなくなることがあります。
メッセージのマークの意味は?
SMSでメッセージを相手に送信すると、送信したメッセージの横にチェックマークが付きました。 これで、メッセージが送信済みであることが分かるようになっているわけですね。
メッセージのマークの消し方は?
画面下部より、[メッセージ]をタップします。 削除したい相手のプロフィール画像をロングタップ(長押し)します。 プロフィール画像がチェックマークに変わりました。 画面右上の削除アイコン(ゴミ箱のマーク)をタップします。
送信済みトレイと送信トレイの違いは何ですか?
回答 送信トレイや下書きは、送信する前のメッセージを保存するフォルダです。 送信済みアイテムは、送信済みのメッセージを保存するフォルダです。 送信トレイや送信済みアイテム、下書きは、Windows メールの「ローカルフォルダ」で、それぞれのフォルダをクリックすると開けます。